商品説明
商品情報
- 商品番号
- 3643
- 在庫
- ○
- 名 称
- 梅ワイン、梅酒
- 内容量
- 720ml×3本
- アルコール度数
- 梅ワイン8%(甘味果実酒)、梅酒12%(リキュール)
- 容器形態
- ビン・化粧箱 (※形状が変更となる場合もございます。ご了承ください。)
- 商品サイズ
- 縦33.5cm×横28cm×高さ8.5cm
- 包装
- ○
アレルゲン
<梅ワイン>なし
<紀州の梅酒 梅実入>なし
<紀州の梅酒 赤>なし
<紀州の梅酒 梅実入>なし
<紀州の梅酒 赤>なし
原材料
<梅ワイン>砂糖(国内製造)、ぶどう糖、梅(和歌山県産)、濃縮梅果汁(梅(和歌山県産))/酸化防止剤(亜硫酸塩)
<紀州の梅酒 梅実入>梅(和歌山県産)、果糖ぶどう糖液糖、醸造アルコール、砂糖
<紀州の梅酒 赤>梅(和歌山県産)、果糖ぶどう糖液糖、醸造アルコール、砂糖/野菜色素、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)
<紀州の梅酒 梅実入>梅(和歌山県産)、果糖ぶどう糖液糖、醸造アルコール、砂糖
<紀州の梅酒 赤>梅(和歌山県産)、果糖ぶどう糖液糖、醸造アルコール、砂糖/野菜色素、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)
こだわりは最高の状態に熟した南高梅の果実だけを使って漬け込むこと!
しっかりと熟した完熟梅を使うと、糖分を控えめに仕込んでも果汁を引き出しやすくなり、青梅で漬けた一般的な梅酒に比べて甘さは控えめでもフルーティーで深い味わいと香りが得られ、コクがあってまろやかな口あたりに仕上がります。
梅産地でしかつくれない梅酒・梅ワインをぜひ一度お試しください。
●紀州の梅ワイン
紀州産南高梅でつくったワインです。完熟梅のフルーティーな香りと爽やかな酸味が調和し、梅酒とはひと味違った完熟梅の味わいをご堪能いただけます。
梅酒の甘さが苦手な方でもお楽しみいただける、さっぱりとした口あたりです。
●紀州の梅酒 梅実入
完熟した南高梅だけで漬け込んだ、フルーティーな香り溢れる梅酒です。
クセのないシンプルな味わいはどんな料理とも相性がよく、食前酒や食事とともにお楽しみいただけるスッキリとした口あたりです。
●紀州の梅酒 赤
鮮やかに色づけした華やかさ溢れる梅酒。
飲みやすくまろやかな味わいです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方には販売いたしません。
※ビンやフタの形状が変更となることがございますので、予めご了承ください。