商品説明
					※原料事情により2024年11月1日以降は販売を休止いたします。
【販売中の「梅ぼし田舎漬」】
⇒「【紀州産南高梅】梅ぼし田舎漬 1kg <中粒>(4,104円)」はこちら
看板商品「梅ぼし田舎漬」
「田舎漬」が誕生したのは今から50余年前。
当時は、塩だけで漬けた酸っぱい梅干しが主流でそのほとんどが家庭でつくられていました。
そんな中、鰯や鯖などを煮付ける時、臭みを消すため一緒に煮付けられた梅干しの美味しさにヒントを得て、鰹エキスや調味料で味付けした「梅ぼし田舎漬」が誕生。
以来その美味しさは瞬く間に口コミで広がり、50余年たった今も看板商品として愛され続けています。
おにぎりの具やお弁当に最適!
梅の酸味とかつお節のまろやかな旨みがバランスよく調和した田舎漬の味わいは、白いご飯と相性バツグン。
「食卓にはこれがないと!」「飽きない味に満足」と大好評!
小粒~大粒まである粒サイズの中でも「小粒」は直径3cmほどなので、おにぎりの具やお弁当などに重宝されています。
保存しやすい小分けパック!
1kgは500g入の容器を2段にしてお届けしますので、お裾分けやちょっとしたお返しにもお使いいただけます。
 
				
		
		【販売中の「梅ぼし田舎漬」】
⇒「【紀州産南高梅】梅ぼし田舎漬 1kg <中粒>(4,104円)」はこちら
看板商品「梅ぼし田舎漬」
「田舎漬」が誕生したのは今から50余年前。
当時は、塩だけで漬けた酸っぱい梅干しが主流でそのほとんどが家庭でつくられていました。
そんな中、鰯や鯖などを煮付ける時、臭みを消すため一緒に煮付けられた梅干しの美味しさにヒントを得て、鰹エキスや調味料で味付けした「梅ぼし田舎漬」が誕生。
以来その美味しさは瞬く間に口コミで広がり、50余年たった今も看板商品として愛され続けています。
おにぎりの具やお弁当に最適!
梅の酸味とかつお節のまろやかな旨みがバランスよく調和した田舎漬の味わいは、白いご飯と相性バツグン。
「食卓にはこれがないと!」「飽きない味に満足」と大好評!
小粒~大粒まである粒サイズの中でも「小粒」は直径3cmほどなので、おにぎりの具やお弁当などに重宝されています。
保存しやすい小分けパック!
1kgは500g入の容器を2段にしてお届けしますので、お裾分けやちょっとしたお返しにもお使いいただけます。
商品情報
- 商品番号
- 1003
- 在庫
- 【販売休止】
- 名 称
- 調味梅干(しそ入)
- 内容量
- 1kg(500g×2)
- 粒 数
- 70~90粒
- 塩 分
- 11%
- 賞味期間
- 製造日より6ヶ月
- 容器形態
- 化粧箱
- 商品サイズ
- 縦20cm×横20cm×高さ8cm
- 包装
- ×
保存方法
高温・直射日光を避け、保存してください。
		
		
		アレルゲン
大豆
		
		
		原材料
梅、しそ、漬け原材料〔食塩、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、たん白加水分解物(大豆を含む)、かつおエキス、酵母エキス〕/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、野菜色素、甘味料(ステビア)、V.B1
【原料原産地名】
和歌山県(梅)
		
		
		【原料原産地名】
和歌山県(梅)
梅サイズについて
梅サイズについて
原材料の都合により粒サイズが異なる場合がございます。
    ※下記の大きさは目安となっております。
【南高梅】

直径29~32mm(小粒)

直径33~37mm(中粒)

直径38~42mm(大粒)
ユーザーレビュー
- レビュースコア:
 
- レビュー数:
- 22
あなたのレビューを投稿することができます。
- 
	毎日の食卓に 2020年08月02日 - 投稿者:
- tomo
 毎朝食卓に欠かせません。お弁当に、おにぎりにも。
 小粒一粒で十分満足しています。
- 
	買ってしまいました 2016年02月08日 - 投稿者:
- yama3
 冬、この時期はほとんど購入しませんでしたが今年はついに買ってしまいました。先日知り合いから頂いた梅干しが余りにも美味しくなかったんです。(失礼!) これが切っ掛けで美味しい梅干しが食べたい衝動にかられ、すぐに注文しました。やはり田舎漬に限りますね。
- 
	ほど良い大きさ 2015年09月02日 - 投稿者:
- タンタン
 美味しいうめぼしです。お弁当に、おにぎりに、一粒でちょうどよい大きさです。
- 
	家族皆で愛用しています 2015年09月02日 - 投稿者:
- ジロちゃん
 相変わらず美味しいです。
 惟、同時に買った「種なし品」は、塩分が少なく甘すぎました。
- 
	相変わらず 2015年07月31日 - 投稿者:
- yama3
 いつもこの商品を注文しています。いつも変わらず裏切らない商品で安心して注文できます。次もまた・・・

 




















「特選紀州梅干」の証 認定シンボルマーク
このマークは「特選梅干認定審査委員会」が定めた紀州産A級の品質基準を満たした梅干だけを使用した製品に認められる品質の証です。